昨日作ったパウンドケーキ
昨日、義父の誕生日プレゼントに作ったパウンドケーキですが、
いつもならパウンドケーキ型で焼くところ、
紙製の箱で焼いてそのままプレゼント出来るものが買い置きしてあったので、
使ってみたんですが…。
予想を上回る箱の変形具合にちょっと凹んでしまいました…
でも、味は先日作ったものと全く同じなのできっと大丈夫。な、はず
このパウンドケーキを作ったすぐ後でレモン風味のパウンドケーキも作ってみました。
コチラ↓
左がレモン風味のパウンドケーキ。右がプレゼント用。
箱の違いは一目瞭然。
ラッピングで少しはごまかせたかな
一応プレゼントの主役ではなく、あくまでもオマケなので…。
そして、初めて作ってみたレモン風味のパウンドケーキですが、
端っこを切って味見してみたら、これがまた美味しい〜
お砂糖もたっぷり入っている割に、レモンの皮や果汁が入っている為、
とても爽やかな味。私はこれが好きかな。
切ったらごく普通のパウンドケーキです。
昨晩の一枚
真っ暗な中、ライトアップされた大阪城です。
« 養命酒とアミコラ | トップページ | 出汁を取った後のいりこ、再び… »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パン作り(2015.08.03)
- 紫蘇シロップ、梅シロップ(2015.06.22)
- こどもの日(2015.05.05)
- スコーン作り(2014.11.09)
- 簡単お惣菜(2014.08.10)
コメント