小豆入りカップケーキ
先日作った蒸しパンがあっさりタイプだったので、
今日はちょっと甘めのお菓子を、と思い、夕食後に作ってみました。
↓
小豆入りのカップケーキです。
生地も粉茶(ファンケルのまるごと緑茶)を入れて、
ほんのり緑茶風味にしました。
私のお菓子作りは、アレンジすると必ずと言っていい程失敗するのですが、
今日のカップケーキはふんわり焼き上がって私的には
小豆の甘さを感じながら食べ終わると、緑茶のほろ苦さがほのか〜に来る、感じ。
旦那さんも「美味しい。この組み合わせ良いよなぁ」と言ってくれました
実は、夕食後にお菓子作りをしたのは、
夕食中に漢方薬を飲んでいない事に気付き、夕食の時間が早かった事もあり、
おやつを作って食べる前に薬を飲もうと思ったから
焼きたてのカップケーキを食べる前に今度は忘れずお薬飲みました〜。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
梅雨入りした大阪、雨も降らず明日もお天気良いみたいです。
ちょっと行きたい所があるんですが、旦那さんが動くかどうか…。
一応話してはあるんですが、覚えているかな
明日行く事に意味があるんやけどなぁ
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パン作り(2015.08.03)
- 紫蘇シロップ、梅シロップ(2015.06.22)
- こどもの日(2015.05.05)
- スコーン作り(2014.11.09)
- 簡単お惣菜(2014.08.10)
おいしそうなカップケーキですね


和風のケーキもいいですね
旦那さんがうらやましい~です
投稿: うさこ | 2009年6月14日 (日) 16時51分
♪うさこさん♪
緑茶風味のカップケーキもなかなかいけましたよ。
旦那さんは小豆が好きなので、それが良かったのかも
次の小豆入りのお菓子、考え中です。
投稿: みかん | 2009年6月15日 (月) 00時43分
行きたいところには行けたのでしょうか?
みかんさんはなんでも上手に作られるんですね。いいなあ。センスのよいアイデアもたくさんお持ちで。先日のクッションカバーの中身がひざかけっていうの、すごくいいなあと思いました。
投稿: shouko | 2009年6月15日 (月) 06時30分
♪shoukoさん♪
私、同じモノばかりだと飽きてくるので、色々アレンジしないとね。
クッションカバーの中身の膝掛けですが、実はユニクロの膝掛けなんですよ。専用カバーに入った商品だったので、それを真似ただけです
行きたい所、行って来ましたよ
お寺参りでした〜。
投稿: みかん | 2009年6月15日 (月) 12時56分