キッチンにて
先日購入してきた雑貨。
リンゴ型の鍋敷き
普通に丸形もあったけど、可愛いリンゴ型を。
元々は別(アルミ)のフォトフレームがあったのですが、
旦那さんに貸し出し中なので
木製フレームもなかなかGOOD
どちらもナチュラルキッチンのものですが、大掛かりな模様替えが
出来なくても、雑貨を少し変えるだけで雰囲気が変わります。
台所って、主婦は結構な時間いたりするし、気分良く過ごしたいものです。
余談ですが、今日のブログのタイトルは“キッチンにて”としましたが、
普段の私の表現にすると、“炊事場にて”…です
実家の両親が“炊事場”と言うので、子供の頃からそう言っていたのですが、
新婚当時住んでいた社宅で、近所の子供に“炊事場”と言うと
「それって何?」って言われてしまった事がありました
私の同年代の人でも“炊事場”なんて言わないし、通じる訳ないですね。
しかし長年使ってきた言葉って、なかなか変える事は出来ないし、
また変えるつもりもないんだけど、こうやって文章にしようとすると
別の表現になるから面白いもんです
« キッチンタイマーうさぎさん | トップページ | 気持ちがスッキリしなかった理由 »
「雑貨」カテゴリの記事
- ho-ho-さん(2015.07.24)
- 秋色うさぎリース(2014.09.01)
- PERFORMANCE 2013(2013.09.29)
- マスキングテープ(2013.06.11)
- ナチュラルキッチン(2013.05.26)
わぁ~かわいい鍋しき

我が家には鍋しきがありません。
ひょーっひとつ買おうかしら
投稿: ももぴろ | 2011年11月29日 (火) 16時00分
♪ももぴろさん♪

可愛い鍋敷きでしょ
ウチでは、ガスコンロ周りが狭く、
テーブルの上にどうしても置かないといけないので
必需品です。
それに〜、朝からそば茶、コーヒー、紅茶と作るので
鍋敷き結構いるんですよ〜。
あ、作るのはほぼ毎日旦那さんですけどね
投稿: みかん | 2011年11月29日 (火) 22時22分